新着情報

2025/10/28
報恩講参拝
親鸞聖人のご命日の参拝を毎月行っていますが、10月は門徒・列座の皆様と一緒に「報恩講」のお勤めに参加しています。
保護者の方もたくさんお参りいただき、法話にもご参加いただきました。
ありがとうございます!
子どもたちのお参りする姿もとても素敵でした!!!
のの様の絵
年長組の焼香
2025/10/17
避難訓練(緊急避難場所へ移動)
今日は避難訓練でした。
「火事」の場合は、現場からできるだけ離れ避難します。
また、地震や洪水の時の緊急避難先は「柏小学校」なので、今日は全クラスそこを目指して移動しました。
避難もお話しを聞くのも上手で移動もがんばっていました。
建物から離れた場所で集合
緊急避難場所は「柏小学校」
がんばって歩きました
2025/10/14
「ととろーど」 〜 「シェフ 鮭をさばきます」
ととろーどへ見学へ行き、鮭の泳ぐようすに大興奮の子どもたち。
後日・・・
シェフをお招きし、一匹のお魚から三枚おろしにして、切り身に。
給食さんが鮭フレークにしてくれました。新鮮でおいしい鮭は大人気でおかわりの嵐でした。
ととろーど見学
オスは赤くて メスは黒
ジャンプしたよ
シェフ 鮭をさばきます
プロの技!三枚おろし
鮭フレーク大人気でした!
2025/10/10
やきいもパーティー
子どもたちが育てた「さつまいも」
おじちゃんにも手伝ってもらい、子どもたちもおいしい「やきいも」になるよう準備しました。
ほかほか、あちちのち〜の美味しいやきいもができました。
他のクラスにもおすそ分けしてくれました。
ごちそうさまでした🍠
みんなで植えたさつまいも
たくさん掘れたよ
洗って・・・
濡れた新聞とアルミホイルに包みます
おじちゃんが火をおこしてくれたよ
焼けたかなぁ〜
2025/10/01
パパパパパフェ
発表会で登場するパフェ作りを楽しみました!
わにわにくんのフルーツ狩り
みんなでパフェを作ろう!
トッピングはもちろんフルーツ
美味しいパフェの出来上がり!
2025/08/10
ホームページをリニューアルしました!
朝晩が寒くなってきましたね。いよいよ秋です。
8月末に花を咲かせたお米の首が垂れてきました。

10月3日は「音楽リズム発表会」です。満3歳以上の幼児組は毎日この日に向け練習をがんばっています。

 さて、ホームページもリニューアルしましたので、また、発表会や子どもたちの今後のようすを発信していきたいと思います。
お楽しみに!!!
稲の花
首(こうべ)を垂れる稲穂