令和8年度(2026年)園児募集要項
- 利用定員
- 0歳児(生後6ヶ月〜) 6名
1歳児〜3号認定 9名
2歳児〜3号認定 13名
3歳児〜 1号10名 2号10名
満3歳児〜 4名
4歳児〜 1号10名 2号14名
5歳児〜 1号10名 2号14名
- 上記は入園可能枠ではありません、入園可能枠は、前年度から在籍のお子さんを除く人数での受け入れとなります。
- 満3歳児は、3歳児のクラスと一緒に活動します。
- 満3歳児の恒常的なあずかり保育は実施していませんので就業の場合は2歳児クラスの入園をお勧めしています。
なお、2歳児クラスの定員、帯広市の調整により年度途中での編入はできないことがあります。 - 職員の人数などにより、定員に達していない場合でも受け入れができない場合があります。
- 通園バスについて・・・令和9年3月をもって通園バスの運行を取りやめます。
そのため、令和8年度においても年度途中でバスを利用する、コースを変更することはできません。
令和8年度のバスコースも限定的なコースを運行するため、新規入園予定の方のバス利用は受付ません。
- 入園受付日
- 令和7年10月31日(金)
◎1号 9:00 ◎在園児きょうだい 9:30 ◎2号3号 10:00 - 重要事項説明書、入園のてびきの内容を確認し、ご承諾の上、お手続きをしてください。
- 2号、3号の場合、帯広市の利用調整によりご希望の園に入園できない場合があります。
- 令和7年10月31日(金)
- その他
- 満3歳以上の保育料は無償です。
- 給食・教材費などは実費徴収となります。
- 給食費については、認定・課税額など条件により異なります。